#ruby #rails

rails7.1使うなら`config.active_support.message_serializer` は `:json` か `:message_pack` でよさそう

TL;DR rails7.0まではActiveStorageのBlobのkeyなどをクライアントとやり取りする際のメッセージのシリアライズに、(自分で差し替えない限り) Marshal が使われていました。 rails7.1ではconfig.active_support.message_serializer=が設定可能になりました。 rails7.1で新規でwebアプリを作る場合、marshalを使う場面は基本ないと考えられるため、この設定値は :json か :message_pack でよさそうに思いました。 ...

#rails #ruby

Railsで`config/x`みたいなディレクトリ作るとymlが分かりやすくなる説

こんにちは。この記事はRuby on Rails Advent Calendar 2021の23日目の記事です。 もう2日過ぎちゃってますが、この23日は誰も埋めていなかったようなので埋めてみました。 Railsでconfig/xみたいなディレクトリ作ってそこに config_for で読み込むymlを置くとスッキリして分かりやすくなるんじゃないか という思いがあり、それについて書きます。 ...

#sidekiq #ruby #lambda

💎AWS Lambdaでrubyを動かしてSidekiqのダッシュボードをサーバーレスで動かしてみる

ついに AWS Lambdaがrubyをサポートしました。💎 サンプルとして、AWS公式からSAM(AWS Serverless Application Model)でWebアプリを動かすやつ aws-samples/serverless-sinatra-sampleが出てました↓。 aws-samples/serverless-sinatra-sampleDemo code for running Ruby Sinatra on AWS Lambda. Contribute to aws-samples/serverless-sinatra-sample development by creating an account on GitHub. (なんとsinatra!!) このサンプルは、CloudFormation動かしたことない私でも、特につまづくことなく超簡単に動きました。 今回は、これを元に少し改造して Sidekiq::Web(Sidekiq付属のダッシュボード)をAWS Lambdaで動かしてみる ことにしました。そのことについて書きます。 ...

#ruby #rubykaigi #shopify #test

RubyKaigi、shopifyのテストの話が良かった

今年のRubyKaigi、色々良かったんだけど、shopifyのScaling Teams using Tests for Productivity and Education (スライドはこちら)というセッションが、とても良かった。 あまり取り上げている人が多くなさそうなので、書く。 RubyKaigi 2018, 5⁄31…6⁄2, Sendai, Miyagi, Japan #rubykaigiRubyKaigi 2018, 5⁄31…6⁄2, Sendai, Miyagi, Japan 主観的に抜粋し、また、自分の感想を書いてみようと思う。 ...